男性と女性で「肌質が違う」ことはご存知だと思いますが、いったい何が違うのか知っていますか?
それら違いを考慮したうえで、男性用と女性用の化粧水が作られているのです。
男性もスキンケアに取り組む現代、スキンケアの効果を最大限に発揮させるためにも、これらの違いを理解して、「自分の肌にあった化粧水」を使用するようにしましょう。
男性肌の特徴と化粧水の必要性
男性の肌の特徴として、以下の様な事があげられます。
- Tゾーンが脂っぽくなりやすい
- 口周りやアゴ周りがヒゲソリの影響で乾燥しやすい
- 角質層が傷ついてカサカサになりやすい
これらが原因となり、意外と「肌トラブル」に悩まされている男性も多いのではないでしょうか?
さらに、男性の肌はもともと女性の半分ほどの水分量しか保持していないため「特に乾燥しやすい状態」になっています。
これら「男性肌の特徴」によって引き起こされる肌トラブルを改善する為に「化粧水」というものは、絶対に必要不可欠なスキンケアアイテムと言えるでしょう。
なぜなら化粧水は、洗顔後の肌に一番初めにつけるものであり「肌に水分を与えて保湿する効果」と「肌のキメを整える効果」があるからです。
男性の肌にあった化粧水とは
アルコールが多く含まれていて、さっぱり感をアピールしてはいるものの「肌への刺激」が強すぎて、乾燥肌やニキビ肌と相性が悪いもの。
香料などで高級感を演出してはいるものの「成分が伴っていない」価格だけが高いもの。
など、何も知らずに使うと逆効果になってしまう様なものも多く存在します。
なので、男性の肌にあった化粧水を選ぶ際に「男性肌の特徴と化粧水に対する知識」は必須と言えるでしょう。
それを踏まえた上で「男性の肌にあった化粧水の選び方」についてご説明させて頂きます。
化粧水というものは「ほとんどが水分」で出来ています。
そのため「肌を保湿し、潤いを与える能力」というのが、実はそこまで高くありません。
ですので「乾燥しやすい男性の肌に適した化粧水」を選ぶ際に重要なるのが「その化粧水が、保湿・潤い成分を多く含んでいるかどうか?」という事になります。
ただし、化粧水だけを使用しても、水分が蒸発する際に「元々肌が持っていた水分も道連れにして奪ってしまう」ため、乳液やクリーム等で水分の蒸発を防ぐ事も必要となります。
化粧水の付け方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
化粧水に効果的な成分
化粧水に使用されている成分で、効果的のものといえば「ビタミンC誘導体」「セラミド」などでしょう。
ビタミンC誘導体は「肌を整える」「ニキビ予防」「肌の老化予防」「シミの予防改善」など、様々な効果を持つ優れた成分です。
ただし、ビタミンC誘導体は種類が多く、成分表記としては
- リン酸アスコルビル酸ナトリウム
- テトラへキシルデカン酸アスコルビル
- アスコルビル酸グルコシド
などといった難しい名前になっている事が多いため、しっかりと確認しなければ、入っている事が分かりにくいので注意しましょう。
セラミドは「表皮の角質層(表面)を潤す役割」を持つため、乾燥しやすい男性の肌には最適です。
この成分は、元々人間の肌に多く含まれていますが、加齢とともに減少していってしまうので、外部から補ってあげる事が必要となります。
特に、セラミドの中で最も保湿力があり、肌の乾燥と大きく関わりがある「セラミド2」が含まれている化粧水は、男性の肌におすすめです。
セラミドについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
自分の肌にあった化粧水を選ぼう
乾燥しやすい男性肌の「保湿」を行う為の工程は、まず化粧水から始まります。
自分の肌と「化粧水」の相性が良くないと、いくら相性の良い「美容液」や「乳液」を使用しても、最大限のパフォーマンスを発揮する事が出来ません。
自分にあった化粧水を選ぶことで「スキンケアの質」を上げる事が出来るのです。
「乾燥肌」「脂性肌」などの肌トラブルにお悩みの方は、化粧水を含むスキンケア用品を一度見直してみてはいかがでしょうか?
化粧水の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。